{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

わたしの一生もの HOLY'S 保里尚美『一生ものアラン』副読本

1,870円

送料についてはこちら

制作:千葉美穂・ 保里尚美・山本昇平・清政光博 / 発行:千葉美穂 / B6判(182mm×128mm)/ 144P / ソフトカバー / 2023年 11月発行 アラン セーターの編み物本『一生ものアラン』(保里尚美 著・文化出版局 刊)の副読本として位置付けられた本書は、フリーマガジン『dee’s magazine』主宰の千葉美穂さんが手掛けたもの。 『一生ものアラン』にモデルとして登場する彼ら彼女らにスポットを当て、「あなたにとっての一 生ものとは何?」をテーマに各々が文章として書かれた内容。 “自分の仕事” を持つ 15 人と編み物作家の「一生もの」についてのおはなしは、本書単体でも成立していて読み物として楽しめる一冊となっています。 「アラン模様を編むには、丁寧な仕事をひとつずつやっていかない と、美しい模様が出ないんです。手の掛かり方がアランセーター の存在感になるのです。モデルさんには、独自の佇まいがある方 にお願いしたいと考えていました。ご自分の仕事を持っておられ る方に、それがあると思っていて、言わば「一生ものの仕事」と して貫いている人です。」 HOLY’ S 保里尚美 〈参加メンバー〉 ・安仁屋 隆宏(靴職人) ・上杉裕加(ジャム・焼き菓子職人) ・岡田紗弥(花療法家) ・梶川ゆう子(イラストレーター) ・梶川弥生(コーヒー豆販売店スタッフ) ・駒木根圭子(染織家) ・駒木根敏博(民藝愛好家) ・小井土春花(サイクルショップスタッフ) ・shunshun(素描家) ・中本健太(フローリスト) ・西林亜子(書店員) ・吉森慎之介(写真家) ・Miyuki Tamehisa(メイクアップアーティスト) ・清政光博(書店 店主) ・山本昇平(コーヒー豆販売店 店主)

セール中のアイテム