{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

時をこえて ひと針のゆくえ|Tara Books

3,740円

送料についてはこちら

著者:アナイス・ボーリュー, 訳者:青木恵都 , 日本語版デザイン:セキユリヲ / 出版社:Tara Books , 発行:タムラ堂 / B4判変型(350mm×230mm) / 40P / クロス装ハードカバー・スリーブケース入り / 2022年 5月発行(予定) 南インド、チェンナイの小さな出版社、Tara Booksが手掛けた『A Stitch Out of Time』の日本語版。本書は、インド先住民族による民俗画の絵本『夜の木』とは違い、シルクスクリーン印刷によるハンドメイド本ではなく、本文はオフセット印刷でつくられたアートブックです。作者はフランスの現代刺繍作家、アナイス・ボーリュー。 黒いビニールのごみ袋に、絶滅危惧の植物が美しく刺繍されているという不思議な作品集です。作者は西アフリカを旅行中に目にした異様な光景に衝撃を受けます。無数の黒いビニールのごみ袋が道端の木々を覆い尽くしていたのです。この状況を前にして、刺繍作家として自分が出来ることは何か。そこで思いついたのが黒いビニール袋に絶滅が危ぶまれる植物を刺繍し作品にするということでした。この刺繍の作業にかかる膨大な時間は、やがて消えてゆく植物たちの生きてきた時間を呼び覚まし、長い年月をかけて祖母から母へさらに娘へと受け継がれてきた刺繍と重なります。とはいえ、この本は、環境問題についてメッセージを声高に叫んでいるわけではなく、まずは、精緻な刺繍の美しさを味わっていただきたい。背景の黒いビニールは、時には岩肌のようであり、時には風が吹きすさぶ荒野のようでもあります。 この本では、ひと針ひと針に込められた作者の思いが、時をこえて私たち読者を様々な場所へと連れていってくれるはずです。 この本のコンセプト(アンチ・プラスチック)を尊重し、PP袋ではなく紙製のスリーブケースに収められ、表紙の中央にトレーシングペーパーを貼った窓がある特別仕様の一冊です。

セール中のアイテム