{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

『Witchenkare(ウィッチンケア)』VOL.12

1,650円

送料についてはこちら

デザイン:太田明日香 , 写真:白山 静 , 発行:yoichijerry (よいちじぇりー) / A5判(210mm×148mm)/ 252P / ソフトカバー(ペーパーバック)/ 2022年 4月発行 本棚は、人の手が触れることで注目を浴びる。 触れるというのは実際に手に取るだけではない。 視線を一瞥くれてやるだけで、誰かの意識に残った一冊が動き出す——(青柳菜摘「ゴーストブックショップ」)より 2010年4月に創刊された文芸創作誌の約一年ぶりとなる最新号。本誌は、発行人のyoichijerry(多田洋一)さんが「ぜひこの人に!」と寄稿依頼した、各界で活躍中の方々による「いま書いてみたいこと」をテーマとした書き下ろし作品が掲載されています。当店の本棚を見渡して "視線"にとまったら、ぜひ お手に取ってみてほしい。きっと、あなたの心に響く物語と出会える一冊です。 〈目次〉 006 トミヤマユキコ/わたしはそろそろスピりたい 010 矢野利裕/時代遅れの自意識 016 ふくだりょうこ/死なない選択をした僕 020 武田 徹/レベッカに魅せられて 024 長井優希乃/牛の背を駆け渡る 030 カツセマサヒコ/復路、もしくは、ドライブ・ユア・カー 040 インベカヲリ★/希死念慮と健康生活 044 木村重樹/2021年「まぼろし博覧会」への旅──鵜野義嗣、青山正明、村崎百郎 050 姫乃たま/クランベリージュース 054 ジェレミー・ウールズィー/PMCの小史 058 すずめ 園/人生活準備中 062 武田砂鉄/クリーク・ホールディングス 漆原良彦 CEO インタビュー 068 青柳菜摘/ゴーストブックショップ 072 長谷川町蔵/Bon Voyage 080 スイスイ/わたしはその髪を褒めれない 086 仲俣暁生/青猫 092 蜂本みさ/イネ科の地上絵 098 柳瀬博一/2つの本屋さんがある2つの街の小さなお話 104 野村佑香/渦中のマザー 108 長谷川 裕/ふれあいの街 しんまち 114 美馬亜貴子/きょうのおしごと 120 多田洋一/織田と源 132 はましゃか/穴喰い男 140 武藤 充/日向武藤家の話 144 宇野津暢子/秋田さんのドタバタ選挙戦 148 柴 那典/ 6G呪術飛蝗 154 山本莉会/ゴーバックアゲイン龍之介 160 宮崎智之/オーバー・ビューティフル 168 久山めぐみ/壁の傍 172 吉田亮人/撮ることも書くことも 176 藤森陽子/おはぎとあんことジェンダーフリー 180 中野 純/完全に事切れる前にアリに群がられるのはイヤ 186 かとうちあき/鼻セレブ 192 荻原魚雷/将棋とわたし 196 東間 嶺/「わたしのわたしのわたしの、あなた」 202 我妻俊樹/雲の動物園 208 久保憲司/マスク 216 ナカムラクニオ/妄想インタビュー 岡倉天心との対話─ 「茶の湯」という聖なる儀式について 220 清水伸宏/つながりの先には 228 朝井麻由美/ある春の日記 232 谷亜ヒロコ/テレビくんありがとうさようなら 236 小川たまか/女優じゃない人生を生きている 246 参加者の VOICE

セール中のアイテム